top of page

一番身近な、かかりつけ医であるために。

患者さまの視点に立ち、患者さま中心の医療を実践します。

治療とともに予防医療を提供します。

​いつでも安心してかかることのできる地域の医療相談役であるために。

このような症状ありませんか?

チェック

熱がある。寒気がする。

このような症状ありませんか?
チェック

息切れがする。

チェック

腹部膨満。腹痛がある。

チェック

高血圧や高脂血症など検診で引っかかった。

チェック

胃がもたれる。

チェック

食欲がない。

チェック

食べ物がつかえる感じがする。

チェック

消化器がんの家族歴がある。

チェック

便秘や下痢で悩んでいる。

1つでも思いあたれば「ほそだクリニック」にご相談ください。

診療科目

消化器内科

各種検診

人間ドック

​予防接種

診療科目

内科について

肥満・高脂血症(脂質異常症)・糖尿病・高血圧・痛風などの生活習慣病の診断と生活指導を中心とした治療を行うとともに、かぜ・インフルエンザ・花粉症などの内科一般の診療を行います。
総合内科専門医として内科のあらゆる疾患に対応いたします。また近隣の基幹病院と常に緊密な連携をとり、必要に応じて専門医にご紹介いたします。

消化器内科について

消化器病専門医として食道、胃、十二指腸、大腸、肝臓、胆道(胆のう、胆管)膵臓、脾臓などの消化器の疾患全般にわたり診療を行います。

当院の特色

■肝臓病(慢性肝炎・肝硬変・脂肪肝・B型肝炎・C型肝炎など)に対して、肝臓専門医としての長年の経験と実績をもとに、最先端の診断と治療を行います。

■消化器がんの早期発見に努めてまいります。

・超音波検査を駆使して、肝臓がん、胆道がん、膵臓がん、腎臓がんなどの診断を行います。

・日本人に罹患率の高い胃がんや、近年増加している大腸がんに対して苦痛の少ない内視鏡検査による早期発見、早期治療を行います。従来の上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)が苦手な方のために、細径の内視鏡による経鼻内視鏡をご用意いたしました。

​各種検診・人間ドック・予防接種

当院の特色

(インフルエンザなど)

成人検診・胃精密検査・大腸がん検診

■成人検診・胃精密検査・大腸がん検診

​採血・採尿検査

肝疾患・腎疾患・高脂血症・糖尿病・電解質異常・内分泌疾患などを調べます。

動脈硬化検査

脈波速度から血管年齢測定ができます。
慢性動脈閉塞症・高血圧・高脂血症・糖尿病から起こる血管の硬化を判定します。
また頸動脈エコーを行い、動脈硬化の程度を判定します。

内視鏡検査

内視鏡検査(上部消化管内視鏡検査・大腸内視鏡検査)

極細径の内視鏡を使用し、極めて苦痛の少ない検査が可能です。
また、必要に応じて、沈静・鎮痛剤を用いて、苦痛のほとんどない検査が受けられます。食道、胃、十二指腸の粘膜を観察し、胃炎などの炎症、 潰瘍、胃がんなどの腫瘍の診断などのために行います。

超音波検査

超音波検査

腹部超音波検査

腹部の断面をリアルタイムでディスプ レイに表示します。
からだの外側から肝臓、胆のう、膵臓、腎臓などを種々の方向から観察できます。
生活習慣病である脂肪肝、胆石、胆のうポリープや各種消化器がん( 肝がん、胆のうがん、膵臓がん、腎臓がん)ができていないかなどの検査をします。

頸部超音波検査

甲状腺や頸動脈を観察できます。

頸動脈エコー

​動脈硬化の程度のチェックを行います。

レントゲン検査

レントゲン検査

肺がん、肺結核、肺炎、気管支炎、肺気腫など肺の病気の他、心臓肥大など心疾患・骨折・脱臼などを調べます。

血圧脈波検査装置
心電図

血圧脈波検査装置/心電図

心臓病の早期発見や心臓病の診断に使われます。
心臓の リズム、心拍数、心房負荷や心室肥大の有無、心筋梗塞、 狭心症、心膜炎、不整脈などの診断に有用です。

お気軽にお電話ください

TEL:055-228-6111

診療時間

午前8:30~12:00

午後14:30~18:00

(土曜午後は16:30まで)

休診日

木・日・祝

早期発見のために定期的な検診を受けましょう。

内科
消化器内科
各種検診

院長挨拶

私は、昭和58年千葉大学を卒業して、内科の一般研修を大学病院および旭中央病院で行った後、消化器内科を専門分野に選び、千葉大学病院、社会保険山梨病院、山梨県立中央病院において28年間にわたり、臨床、研究に従事してまいりました。
これまでの経験と実績を生かして、このたび、『ほそだクリニック』を4月11日甲府市長松寺町に開院いたしました。消化器内科(肝臓・胆嚢・膵臓・胃・大腸など)の専門分野とともに内科全般にわたる総合的な診療を、地域により密着した形で展開していきたいと考えております。「かかりつけ医」として、地域の皆様がいつでも安心して気軽にかかることができる、患者様中心の医療をご提供してまいります。また、健康の維持、疾病の予防にも積極的に取り組み、医療の相談役としてもお役に立ちたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

院長

細田 和彦(ほそだ かずひこ)
医学博士
日本内科学会 認定総合内科専門医
日本消化器病学会 認定消化器病専門医
日本肝臓学会 認定肝臓専門医

略歴

千葉大学医学部卒業
千葉大学附属病院 内科
国保旭中央病院 内科
社会保険山梨病院 内科
山梨県立中央病院 消化器内科

細田和彦院長
院長挨拶

​当院について

​院長

細田 和彦

​所在地

山梨県甲府市長松寺町1-3

TEL

055-228-6111

診療科目

内科・消化器内科

指定医療機関

生活保護法指定医療機関、 労災保険指定医療機関、 被爆者一般疾病医療機関、 結核指定医療機関、 特定疾病治療研究事業委託医療機関、 肝炎治療助成事業指定医療機関(山梨県)

ほそだクリニック

☆16:30まで

休診日:木曜・日曜・祝日

当院について
アクセス

アクセス

〒400-0067 山梨県甲府市長松寺町 1-3

甲府駅より、車で約10分

双葉スマートICより、車で約10分

甲府昭和ICより、車で約15分

アクセス
bottom of page